WPサイトの設計について何を考えているかについて書いてきました。
全てではないですが、基本的なことは拾えたのではないかと思います。
ここまで考えたことは、要件定義、サイトマップ、ワイヤーフレームをもとにして考えています。これの他、コーダーの仕事としては、デザインカンプに従ってデザインデータを切り出し、HTMLやCSS、JSを書く仕事があります。つまり、その仕事に入る前に、これだけのことを考えて準備して実装に手を動かしている、ということになります。それを考えると、WPサイトの見積もりは30万円〜という見積もりも、決して高いと言えないと思うのです。
デザインを当てていく作業の前に、もう少し補足しておきたいことについて簡単に書いておきます。
[ssba]