カテゴリー: HTMLとウェブの話

記事の一覧

  • 【第6回】HTMLとCSSのアレな関係

    すみません、思わせぶりなことを書きましたが、特になんということもありません。 HTMLは文章をマークアップするのが役目で、それが作るのは「構造」です。 今までHTMLを書いてきましたが、一般に見るウェ…

    続きを読む

  • 【第3回】HTML文書同士を「つないで」みよう

    ※今回の後半はほぼ本編に関係のない、書いた人の暴走が含まれております。 3日続けてまいりました、ここで息切れないように続けていきたいと思います。 ハイパーテキストの醍醐味と言えるのが、この「文書同士を…

    続きを読む

  • 【第2回】HTMLを書いてみましょう2

    今日はマークアップを書いてみます。 その前に、今日の日記を書いておきましょう。 テキストエディタを開いて、新しい文章を作ります。適当で構いません。 一旦、保存しましょう。「20160214.html」…

    続きを読む

  • 【第1回】HTMLを書いてみましょう1

    では、HTMLを書いてみます。まず、用意するものがあります。 これからHTMLを書いていきます。書いたHTMLは拡張子が.htmlというテキストファイルになります。そのファイルをまとめておくために、場…

    続きを読む