2017/7/12 勉強会の内容について

はじめに ウェブサイトを作るということは まず戦略があって、明確な目的があるはず。全ての工程はその「目的」に照らして妥当かどうかで判断されて進んでいく。 作ったサイトはそれきりではなく、目的や目標に照らして効果を検証し、 …

Sass勉強会の大雑把な内容(2016.5.15)

勉強会にあたって、下記の書籍を購入しました。 Sassを書いてみたい方にとてもオススメです。 Web制作者のためのSassの教科書 サポートサイトで書籍の正誤表やサンプルソースを見られます→http://book.scs …

タームのアーカイブページのURLを変更してみる

WordPressをブログではなく、ウェブサイトのCMSとして使うときに、カスタム投稿タイプやカスタムタクソノミーが便利です、というのを再三言っておりますが。 タクソノミー?? ターム??? よくわからない!という方はま …

WPの「投稿」を独立のブログっぽい感じのURLにする

WordPressをCMSとして利用するとき、カスタム投稿タイプやタクソノミーを利用して更新可能なコンテンツを作り、固定ページで会社概要やお問い合わせのページを作り、一緒にブログも展開したい、ということがあると思います。 …

【使ってみようWPの条件分岐】固定ぺージ編

条件分岐が使えるようになると、WordPressでできることが格段に広がります。ということで、実際のコードの書き方をテーマごとに解説していけたらと思います。 まずは固定ページから。 固定ページの条件分岐には「is_pag …