ブログ記事の一覧
このサイトのブログ記事一覧です。
記事には、コピペで使えるTipsや、今さら聞けない基本のおさらい、過去の勉強会で取り上げたことの補足情報などを書いています。
-
Block Bindings と ACF
Block Bindings とは 私の理解で話すと、カスタムブロックを作らずに、なんなら場合によってはPHPコードも書かずに、カスタムフィールドの値をページ内に表示できる API です。コードエディ…
-
「デザインがわかる、地域がかわる インタウンデザイナー活用ガイド(PDF)」を読んでみた話
人に勧められたので、読んでみた。雑感です。 元データ 読んだものはこちら。 https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/human-des…
-
input要素のキーボード切り替えについて検証
先日参加した、スクリーンリーダーを使ってみる話で出てきた、「入力欄に合ったキーボード切り替え」について、以下で検証をしています。ちなみに参考にしているのはあの本です。なお、キーボードの検証端末は iO…
-
スクリーンリーダーでサイトを触ってみよう に、参加した話
【第21回】Ishikawa WordPress Meetup「【アクセシビリティを学ぼう】スクリーンリーダーでサイトを触ってみよう」に参加した、雑感。 https://www.meetup.com/…
-
global-styles-inline-css を削除する
functions.php に、下記を記載。 remove_action( ‘wp_enqueue_scripts’, ‘wp_enqueue_global_styles’ );remove_acti…
-
global-styles-inline-css との不毛な戦い
global-styles-inline-css に書き出される、デフォルトの preset が目障りで、何とか消せないか、色々足掻いた結果、という話。 //theme.json{ “settings…