Webで使える画像形式の話

焦げた猫

JPEG
読み方は「ジェイペグ」
拡張子は「.jpg」
最も一般的に使われてる気がする(スンマセン、調べてません)形式。主に「写真」を保存する際に使われる。文字が多用されている画像の場合はモアレのようなものが気になる場合もある。
GIF
読み方は「ジフ」
拡張子は「.gif」
ひとつの画像ファイルで使える色数の上限を決めることができる。それに当てはまらない色は近い色に変換。色数を限ることで文字がシャープに見える。色数の少ないイラストや文字に便利。透過にも対応しているが、アルファチャンネルは使えないので、エッジがガタガタになる。もともとガタガタなら気にならない。アニメーションができる。
PNG
読み方は「ピング」
拡張子は「.png」
透過ができるところが便利。アルファチャンネルを持つので半透明にすることも可能。イラストも文字も写真も何でもござれな感じ。以前はブラウザの表示対応が遅れているなど問題があった。もしかしたらまだ見られないやつもあるかもしんない(調べてない、最近見かけない)
2016.02.25 Thu